こんばんは。ぐぅです。
今日のお話はちょっと番外編です。
以前の記事でも書きましたがSEの旦那はブラック企業に居ました。

お話はこちらからどうぞ➡★SEになった僕がブラック企業に勤めた話1★
それだけが原因じゃないと思うんですが旦那は疲れのせいもありイビキがすごいです。
たぶん同じ悩みの方は多いんじゃないでしょうか。

物心ついた時から右鼻が詰まっていたらしく、酸素がうまく届かないため頭痛持ちで体も弱いです。
大人になってから行った病院では鼻の骨が曲がっているのと、口蓋垂(喉ちんこ)が下がっているせいと診断されました。
それを改善したく旦那は口蓋垂(喉ちんこ)切除、鼻の骨切除、と色々手術をしています。
今回は口蓋垂の切除手術のお話を描きたいと思います。

ある日、旦那がイビキの原因を調べたところ、口蓋垂が塞がっているのが原因ではないだろうかと相談してきました。
見せてもらいましたが…
素人の目では全くわからない!
ですが行動派の旦那はすぐさま都内の病院へ診察へ行き、手術の予約をしてきました。

日帰りで出来る手術のようです。
初診ではまず血液検査などを行いました。そこで問題なければ当日手術が出来ます。

切除する範囲の写真を貰うのですが、まぁ結構広いです。
局部麻酔で切除した後は縫合します。
費用は初診代合わせて全部で大体5万ほど。
今日のお話はちょっと番外編です。
以前の記事でも書きましたがSEの旦那はブラック企業に居ました。

お話はこちらからどうぞ➡★SEになった僕がブラック企業に勤めた話1★
それだけが原因じゃないと思うんですが旦那は疲れのせいもありイビキがすごいです。
たぶん同じ悩みの方は多いんじゃないでしょうか。

物心ついた時から右鼻が詰まっていたらしく、酸素がうまく届かないため頭痛持ちで体も弱いです。
大人になってから行った病院では鼻の骨が曲がっているのと、口蓋垂(喉ちんこ)が下がっているせいと診断されました。
それを改善したく旦那は口蓋垂(喉ちんこ)切除、鼻の骨切除、と色々手術をしています。
今回は口蓋垂の切除手術のお話を描きたいと思います。

ある日、旦那がイビキの原因を調べたところ、口蓋垂が塞がっているのが原因ではないだろうかと相談してきました。
見せてもらいましたが…
素人の目では全くわからない!
ですが行動派の旦那はすぐさま都内の病院へ診察へ行き、手術の予約をしてきました。

日帰りで出来る手術のようです。
初診ではまず血液検査などを行いました。そこで問題なければ当日手術が出来ます。

切除する範囲の写真を貰うのですが、まぁ結構広いです。
局部麻酔で切除した後は縫合します。
費用は初診代合わせて全部で大体5万ほど。
手術自体は3万ほどなんですが事前の血液検査が高いです。
それと術後は何度か通院しないといけません。
手術当日は付き添いしました。付き添うと言っても病院の外で待ってましたが。
手術自体は30分~40分くらいでしょうか。
その後は病院内で1時間ほど安静にします。
2時間ほどすると旦那から連絡が来たためお迎えに行きました。
まぁ会った瞬間、わかりやすいくらいグッタリしてました。
帰宅して喉を見せてもらうと喉全体が痛々しいくらい真っ赤。

でもたしかにあの突起物が無くなっている…。
これで本当にイビキが改善されるのでしょうか…?
しかし術後も物凄く痛いらしいです。
季節は12月中旬…寒さのせいもあり冷えると余計に激痛のようです。
病院からは座薬を貰いましたが、それを使用しても寝れないくらい痛い日が続きました。
そして問題のイビキは改善されたかというと…
術後当日から思いっきしイビキかいてました。

しかも朝、目覚めると血まじりのヨダレが垂れてました。
手術当日は付き添いしました。付き添うと言っても病院の外で待ってましたが。
手術自体は30分~40分くらいでしょうか。
その後は病院内で1時間ほど安静にします。
2時間ほどすると旦那から連絡が来たためお迎えに行きました。
まぁ会った瞬間、わかりやすいくらいグッタリしてました。
帰宅して喉を見せてもらうと喉全体が痛々しいくらい真っ赤。

でもたしかにあの突起物が無くなっている…。
これで本当にイビキが改善されるのでしょうか…?
しかし術後も物凄く痛いらしいです。
季節は12月中旬…寒さのせいもあり冷えると余計に激痛のようです。
病院からは座薬を貰いましたが、それを使用しても寝れないくらい痛い日が続きました。
そして問題のイビキは改善されたかというと…
術後当日から思いっきしイビキかいてました。

しかも朝、目覚めると血まじりのヨダレが垂れてました。
本人いわく録音したイビキを聞くと小さくなったと言い張りますが。
小さくなったか…?わ、わからん。
しかしここで大問題が…。
イビキをかくせいで傷口に響いて激痛だそうです。

1週間くらい痛みのせいと仕事のせい(あとから気付いたが鬱になってた)で泣いてました。
今思えばこんなに弱った姿は後にも先にもこの時しか見たことなかったなぁ…。
可愛かったなぁ…(ひどい)
で、数年経った今。イビキは改善されたかどうかといいますと。
改善されてません。
しかし本人はされたよ!と言うのでまぁ本人にしかわからない程度と思って頂ければ。

でも喉を見せてもらう限り、また下がってきてます。
むしろ前より悪化してる気がする…。
どうやら調べたところこの手術の難点らしいですね。
切除した口蓋垂が回復しようと皮膚を再生しようとするらしいです。
人間ってすごい…。
それが原因で元より塞がってしまう事があるとか。
こればかりは個人差がありますので、あくまで家族の感想と思って下さい。
実際、手術して良かったー!って人も居ますので。
*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。
後日、今度は鼻の骨の切除のお話を書いていきたいと思います。
ここまで読んで下さりありがとうございました!
*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。



▲ランキング参加してます。クリックして下さると嬉しいです!▲
*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。
小さくなったか…?わ、わからん。
しかしここで大問題が…。
イビキをかくせいで傷口に響いて激痛だそうです。

1週間くらい痛みのせいと仕事のせい(あとから気付いたが鬱になってた)で泣いてました。
今思えばこんなに弱った姿は後にも先にもこの時しか見たことなかったなぁ…。
可愛かったなぁ…(ひどい)
で、数年経った今。イビキは改善されたかどうかといいますと。
改善されてません。
しかし本人はされたよ!と言うのでまぁ本人にしかわからない程度と思って頂ければ。

でも喉を見せてもらう限り、また下がってきてます。
むしろ前より悪化してる気がする…。
どうやら調べたところこの手術の難点らしいですね。
切除した口蓋垂が回復しようと皮膚を再生しようとするらしいです。
人間ってすごい…。
それが原因で元より塞がってしまう事があるとか。
こればかりは個人差がありますので、あくまで家族の感想と思って下さい。
実際、手術して良かったー!って人も居ますので。
*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。
後日、今度は鼻の骨の切除のお話を書いていきたいと思います。
ここまで読んで下さりありがとうございました!
*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。



▲ランキング参加してます。クリックして下さると嬉しいです!▲
*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。*・:。